「はじめに」集2011年版
2011年の「はじめに」を掲載致します。
初春を寿ぎ、お慶び申し上げます。 旧年中の御厚情に感謝致し、皆様の御発展、そして御健康と御多幸を祈念申し上げます。今年の主な行事を御案内致します。 干支の兎年を跳躍したいと思います。 皆様の御観覧、そして広報協力の程、お願い申し上げます。 @河正雄コレクション「ヘンリー・ミラー(Henry Miller)展」開催 ![]() 1.韓国釜山市立美術館 会期2010年12月11日〜2011年2月6日 2.河正雄コレクション「関根伸夫展」開催 釜山市立美術館(会期未定) A河正雄コレクション「故郷展」開催 秋田県仙北市立角館平福記念美術館 会期2011年2月7日〜2011年3月27日 ※河正雄コレクション「故郷展」に寄せての文章を御参照下さい。 B韓国全羅南道霊岩郡立「河美術館・HA‐ART MUSEUM」2011年10月開館(予定) 開館記念展 河正雄コレクション「故郷展」開催 会期2011年10月〜1年間の予定 ![]() C河正雄寄贈「李方子妃遺品展」開催 ソウル国立中央博物館「古宮博物館」 2011年11月(会期未定) ![]() D第11回河正雄青年作家招待展"2011光展" 開催 韓国光州市立美術館 会期2011年11月3日〜12月31日 E河正雄コレクション「孫雅由展」開催 大田市立美術館(会期未定) F河正雄コレクション「崔承喜生誕100年展」開催 1.韓国展 光州市立美術館 2011年(会期未定) 2.日本展 韓国文化院ギャラリー 在日韓人歴史資料館主催 2011年(会期未定) 2011年正月 河正雄 拝啓 東日本大震災にて被災された皆様に 心からお見舞い申し上げ犠牲にあわれた 方々のご冥福を祈ります。 ご無沙汰しておりますが皆様お変わり なくお過ごしでしょうか。 良いことも悪いことも私の身辺にも色々と ありましたが、これからのスケジュールをお伝え したいと思います。 @秋田県仙北市立角館町平福記念美術館での 河正雄コレクション「故郷展」は49日間の会期を 終え巡回展は来たる2011年5月10日〜14日の会期で 韓国文化院主催、文化院ギャラリーに於いて 2011年5月10日、午後6時オープンレセプションが開かれます。 皆様をご招待申し上げます。 ![]() A2010年1月20日起工しました霊岩郡立「河美術館」は 2011年8月中竣工され、来春桜祭りの時に開館致します。 その節も皆様をご招待申し上げます。 B「崔承喜」生誕100周年記念、光州市立美術館主催 河正雄コレクション「火花の如く風のように・舞姫崔承喜展」 (会期2011年4月7日〜8月21日)が開催されております。 この展示は巡回展として11月を「崔承喜」月間と定め 韓国文化院、在日韓人歴史資料館共催にて大々的に 開催されますので皆様をご招待申し上げます。 ![]() Cまた2011年11月にはソウル中央国立博物館「古宮博物館」主催にて 河正雄コレクション「李方子」女史遺品展 そして光州市立美術館主催「第11回河正雄青年作家招待展」が 開催されます。ご期待ご観覧下さいます様、ご案内申し上げます。 皆々様のご家庭の平安とご健康そしてご多幸をお祈り申し上げます。 敬具 2011.4.24 河正雄 |