◆浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会 報告◆

ホームへリンクアイコン浅川伯教・巧関連へ

浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会 報告

 平成17年6月5日山梨県北杜(ほくと)市高根農村環境改善センターに於いて、平成8年に創設された浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会が開かれた。

 白倉政司北杜市長による記念講話では京畿道抱川郡に浅川巧の森を建設する構想が語られた。

そして江宮隆之著、小説「白磁の人」映画化について映画制作委員会李春浩事務局長が山田洋次監督に要請している経過報告がなされ、映画制作委員会では会員を募集していることを呼びかけた。

 津田塾大学高崎宗司教授により浅川兄弟をめぐる最近の動きと、今秋に開館されるソウルの国立博物館内に、浅川兄弟と柳宗悦のコーナーを作って欲しいと要請されたことを報告された。

 最後に金度亨氏により製作されたドキュメンタリー「白蓮の恋・浅川巧」が上映され、韓国を愛し、韓国の土に眠る浅川巧の人柄と業績を偲んだ。

 資料館ではソウルの鄭好蓮女子より寄贈された韓国の陶磁器121点が展示された特別展が開かれている。

 ギクシャクとする韓日友情年ではあるが、浅川兄弟の生誕地の北杜市高根町に真の友情を願う熱い想いの人々が集っていることは一条の光であり、希望である。